NPO法人消費者ネットジャパン(じゃこネット)
  • HOME
  • じゃこネットとは
  • 活動内容
  • BLOG
  • English
  • 会員専用

​2020世界消費者権利の日

今年の世界消費者権利の日は、テーマが「持続可能な消費者(The Sustainable Consumer)」となっています。

CIは来たる世界消費者権利の日2020年3月15日に向けて、世界中の消費者団体が協力して、環境破壊を回避するためのグローバルな変化を呼びかけています。
2020年代の10年間は、パリ協定に沿って、気温の上昇を産業革命以前に比べ1.5℃に制限するとともに、大規模な生物多様性損失傾向を逆転させる最後の機会です。

世界的な調査によると消費者の66%が持続可能なブランドにもっとお金を払うと言っています。消費者は持続可能な消費への移行のために不可欠ですが、単独でそれを行うことはできません。政府と企業はより持続可能な生活を送るために必要な情報、選択肢、インフラストラクチャを消費者に提供しなければなりません。

​CIは3月15日の世界消費者権利の日に、世界中で学校での啓発イベントから記者会見、特定のシステム変更を目的とした意見公表など、さまざまな活動を実施します。更にCIは世界各地の消費者団体が協力して変化を求める声を上げることを呼びかけ、その活動計画を募集しています。
⭐️2019年の記念つどいの報告はこちら
⭐️2018年のつどいの記念内容はこちら
⭐️2017年のつどいの記念内容はこちら
© 2017-2022 All Rights Reserved, Japan Consumer Network